パンダ
東京上野動物園にパンダが来るらしいですね
3年ぶりらしいですが
関東圏と無縁の私としたら
上野動物園には常時パンダはいてるような感じします
私は関西だったので
神戸の王子動物園、白浜のアドベンチャーワールドにパンダがいたので
特に神戸にはよく観に行ってたので身近な動物です
ま、パンダよりレッサーパンダのほうが好きでしたけどね
そんなパンダも中国からタダでやってくる訳ではなく
レンタル料ならぬ保護支援金として年間約8300万円中国に支払うらしいです
もちろん上野動物園は都営なんで税金での支払いとなるので
東京都では色んな意見が出とる訳ですが
日本以外でもどの国が中国からパンダをレンタルしてるのか
詳しいこと調べきれなかったのですが
アメリカ、メキシコ、ドイツ、イギリス
タイは最近赤ちゃんが生まれたそうで
韓国はレンタル料が高くて返還したとかしないとか・・・
個人的な意見として
動物界のエース的存在のパンダを
首都東京上野動物園に子供たちのためにいてもらってもいいやんか!
と、思いますけど・・・
ま、いちばん大切なのは
動物園自体を旭山動物園のように見やすく楽しくする努力だと思いますよ
高いパンダもいいですが
他にも可愛い動物たくさんいますもんね
近くにある「こどもの国」も
パンダ呼んで来い!とは言いませんけど
それなりに頑張ってるのは分かりますがぁ
あの坂道だらけどーにかなりませんかねぇ
ヘトヘトなりますわ
関連記事