2013年07月02日

ん?似顔絵?


昨日、兄王子(5才)がカラダの数カ所に水イボができて

かかりつけの小児科を受診




いつの間にか診療所内の薬局がなくなっていて

外に出て近くの処方箋薬局で薬の受け渡しするシステムになってました




そこで薬をもらい会計時に「これお子さんのですよね?」と、見せられたのは

父の日の似顔絵www

あれ?

いつの間に書いたの??

しかも現場にいない弟王子のもある・・・??



ん?似顔絵?





おそらく、保育園で書いたものが薬局にまわって

来た時に渡すってこと・・・なの?





じゃぁ、子供たが保育園でせっかく上手に書いても

薬局に来なかったらもらえないし、見ることもないってこと??

ま、うちはたまたまかかりつけの診療所でここの処方箋薬局だったからもらえたけど




てか、父の日に似顔絵って近くのファーストフード店のもあって

保育園のも、薬局のもで合計3枚も汗びっくり!





書いてくれるのはとっても嬉しいけど

何回も書かさせてゴメンね・・・って感じもしますダウン





企業さんもイメージアップで色々企画するのいいと思いますが

子どもたち利用しての善意の押し売りみたいな感じしちゃってますよタラ~

もうちょい名前隠して粋なプレゼントとかしてあげたほうが

子どもたちも喜ぶし、親御さんの好感度も上がると思いますけど・・・パンダ




どうなんでしょうかね?ww



同じカテゴリー(思うこと・・・)の記事
ベビーカー
ベビーカー(2014-03-27 11:34)

消費税と給付金
消費税と給付金(2014-03-26 09:39)

3.11
3.11(2014-03-11 11:06)

交通事故
交通事故(2013-12-19 10:25)

朝練
朝練(2013-11-14 19:11)

サポーター
サポーター(2013-11-07 10:37)


Posted by ヤマダ☆ at 12:46│Comments(2)思うこと・・・
この記事へのコメント
サオリでーす\(^o^)/
Posted by sao720sao720 at 2013年07月03日 18:38
さおりちゃん:ありがとー!☆彡
Posted by ヤマダ☆ヤマダ☆ at 2013年07月03日 19:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。