2011年10月04日
パーントゥ
2,3日に宮古島で悪霊払いの伝統行事の「パーントゥ」が行われたそうで

楽しそ~!

でも、小さな子供にしたら恐怖でしかないでしょうなぁ

エイサーのチョンダラーほどではないですが
変にトラウマにならんか心配なります

でもいつかは大きくなって“中の人”が誰とか分かって
わざと絡んだりしてメチャクチャ楽しいイベントになるんでしょうね

しかし、厄払いってもキレイな新築の家も泥だらけにされるようで・・・ww
汚れキレイに落とせるならいいですけど
後の掃除大変ですね

YouTubeでも過去の動画あったんで少し見ましたが
パトカーや警察官にまで

部落の行事ならではですね

変に観光客とか増えて規模が大きくなってしまったら
色々規制とか出て“らしくない”行事になってほしくないですね
Posted by ヤマダ☆ at 10:24│Comments(0)
│in沖縄