2011年05月24日

地デジ化

進んでますかぁ??ニコニコ



地デジ化



我が家も早々に大阪から引っ越ししたときにテレビ買い替えたのですが

レコーダーがまだ・・・ww





前々から欲しいと思ってるレコーダーが

ネットで見てるとちょっとづつ値上がりしてる!がーん

やっぱタイムリミット迫ってるし

ボーナス商戦も重なって高くなってきてるのかしら・・・ww

どーしよガ-ン






最近、糸満市の風車が地デジの電波障害で止まる・・・

ってニュースがありましたね本

この風車が発電目的なのか??

発電しててもでどれぐらいの電力発生してるのか分かりませんが

電気ないとテレビも見れんのにねベー

って小さくツッコミ入れながら





沖縄ローカルの“ちょんちょんちょん”の地デジCMが

7月なったら見れんのか~~~と少し寂しい思いですタラ~

はい、あのCM好きなんですピース



同じカテゴリー(思うこと・・・)の記事
ベビーカー
ベビーカー(2014-03-27 11:34)

消費税と給付金
消費税と給付金(2014-03-26 09:39)

3.11
3.11(2014-03-11 11:06)

交通事故
交通事故(2013-12-19 10:25)

朝練
朝練(2013-11-14 19:11)

サポーター
サポーター(2013-11-07 10:37)


Posted by ヤマダ☆ at 11:01│Comments(2)思うこと・・・
この記事へのコメント
ウチはおばぁちゃんの部屋がアナログテレビなので
今週末コンベンションでシャープのフェアで
安くていいのがあったらおばぁちゃんにプレゼントする予定♪
営業さんいわくフツーに買うより安いらしいです。

そして私は風力発電フェチです(*´∀`*)
あんなでっかいの(重量もかなりありそう)が
ぐわんぐわんまわってるの見てると
ゾクゾクして興奮しちゃう(●´Д`●)ハァハァ
Posted by うさぎブタおじさん at 2011年05月24日 16:19
>うさぶたちゃん
え!?そんなんコンベンションであんのぅ!
調べるやし!

風車フェチとはレアなお方・・・
マイノリティ万歳\(^o^)/
Posted by harukazegumiharukazegumi at 2011年05月25日 00:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。