2011年04月06日

浜下り

浜下り




昨日4月5日の旧暦の3月3日は沖縄では「浜下り」青しまぞおり

女性たちが海水で身を清めて健康を祈り、ごちそうを食べて

この日は干満の差が大きくて潮干狩りするらしいです・・・沖縄本島






「潮干狩り」・・・

したことないっすww






大阪でも汚い某二色の浜なんかで5月ぐらいにやってたような覚えはありますが

噂で夜中にオッサンがバケツ持って貝ばらまいてる。がーんとか聞いたことあるんで

あくどい商売に乗りたくもなかったんで行く気にならなかったのですが








この近所の泡瀬干潟に潮干狩り?アーサー取り?来られてる人見ると

楽しそう・・・♪赤

やってみたい・・・ベー







でも、何をどうすれば?キョロキョロ

道具は何を?

どれ捕ったらいいのか?

まったくド素人なんで分かりません!汗汗








ちょっとネットで勉強してパソコン

海人の竹さんにでも教わろうかしらねぇニコニコ






同じカテゴリー(in沖縄)の記事
慰霊の日
慰霊の日(2017-06-23 15:38)

ガキの頃の憧れ
ガキの頃の憧れ(2017-05-03 16:12)

初 山羊汁
初 山羊汁(2013-11-11 19:27)

ゆいまーる交流会
ゆいまーる交流会(2013-07-25 15:34)


Posted by ヤマダ☆ at 20:34│Comments(4)in沖縄
この記事へのコメント
何を!水臭い!!
直接メールしなさい!!

そうです!
浜下りです、

めっちゃ貝乱獲してますよ~
アーサもね♡

しかも沖縄で1番の潮干狩りポイントで(笑)!!


週末、汐が遭えば行きますか?
Posted by 竹 at 2011年04月07日 00:16
お久しぶり~。ホームセンターで貝取りジョレン(下にリンク貼ります)
使うと沢山取れますよ。そんな片手のクワみたいなのでは一握り
しか取れないよ。あと金のアミ(タライ)があると更に便利です。


http://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v191222341
Posted by ミニミニ at 2011年04月07日 00:20
>竹さん
おぉ!さすが竹さんコメ早い!!(^O^)

今週末でしたら夕刻ですかね?
また時間合わせそうでしたらご指南ゆたしくです!!

また直連絡します
Posted by harukazegumiharukazegumi at 2011年04月07日 09:36
>ミニミニさん
こ、これは・・・ww
本格的すぎるぜぇ(汗)

商売するわけじゃないんやし まだ子供とチンタラ遊び感覚でやるぐらいやから・・・

でもいずれ欲しくなるかも(^_^;)
Posted by harukazegumiharukazegumi at 2011年04月07日 09:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。