メンテ&交換

ヤマダ☆

2011年10月11日 17:28

ツール・ド・おきなわまで一ヶ月となりました

最近は仕事後のローラー台練習も再開しましたが

ロードでのロング走行の時間が作れなくて焦ってます






自転車も何かと不具合でてきたので

日曜日に与那原町の永山サイクルさんにメンテと

以前から悩んでたホイールを思い切って購入







simanoの“ULTEGRA WH-6700 ”




値段的にも今の私にはこれぐらいが限界

永山さん曰く、チーブレスにも対応してるし

今までのホイールからのステップアップには最適じゃないかということで

タイヤもチェーンも交換

ギヤもツール用に交換したかったのですが

在庫が無いらしくお取り寄せww






月曜、一日入院さしてた自転車引取りに行き

スペック上がったのを実感したくて帰りは自走

少し寄り道もしたかったので自宅まで遠回りしたものの

走り始めてものの5分後に大雨・・・ww






久しぶりですわ こんな雨の中走るのww

せっかくピッカピッカだった新しいパーツも一気に使い込んだような感じに・・・

帰ってからはシャワーも後回しにして自転車拭き拭き・・・






ホイール交換した感想ですが

やっぱ違いますね

巡行30㌔ぐらいになると安定感が出て楽に走れるような感じです

もっと天気がよかったら色々試したかったのですが

前が見えないぐらいの雨でもう一刻でも帰ることに必死でした





また後日、天気がいい時にゆっくりインプレッションしたいと思います

まー、あれだけの雨・・・、逆に気持ち良かったですわ




関連記事