基地と野球場
昨晩は仕事終わって早々とナイターへ
二日前の日曜に7イニング投げた後なので
カラダがまだ筋肉痛と右肩が回復してない中
以前に感じ悪い負け方した相手なのでどうしても来て欲しい・・・と
そんな監督の思いに答えるべく
まだ癒せてないカラダ引きずって参戦
(ただ野球やりたいだけ)
結果、リベンジ成功
嬉しいことに私のレフトオーバー会心の一撃が決勝打
相手チームベンチに応援しに来てた女性陣の落胆の悲鳴が気持ち良かったっすわ
しっかし、昨晩は嘉手納基地の滑走路近くの「兼久海浜公園」ってとこで野球してたんですけど
夜10時でも輸送機やヘリがひっきりなしに飛んで来ますね
5分置きに次から次に・・・
私が住んでるのは沖縄市東部なんで
色んな飛行機の飛行ルートになってたまに騒音うるさい時ありますが
滑走路近くのあの離発着の騒音はたまりませんね
先日の暑かった日
嘉手納中学では期末テストで
教室暑くて窓開けてたけど飛行機の音がうるさくて
一時テスト中断したらしいです
可哀想に・・・
基地の騒音もそんな毎日毎日ではないと思うのですが
昨今の北朝鮮、中国意識した
連日の軍事演習で基地内もバタバタしてるんでしょーね
いつになったらこの極東アジアは落ち着くんでしょうかね
関連記事